に投稿

2019年最後のミーティングは特別!実技➕カラー診断と骨格診断!

こんにちは。訪問介護サービス提供責任者の平山です。

今日の神戸は雲が多めのお天気で、足元から冷えが広がっている感じがします。

 

最近は中医学勉強会の記事が続いていますが、ちゃんと訪問介護の勉強会も続けています。

12月は1年間の締めくくりとして

⭐️オムツ交換とベッド上でのポジショニング(上方移動含む)

⭐️セルフパーソナルカラーと骨格診断

を行いました。

オムツ交換は、訪問介護職にとっては基本中の基本。

ただ、身体状況やベッドの種類、体格などによってポイントは様々です。

そのため定期的に復習や新しい技術の習得などを行なっています。

今回は特に清潔保持に重点を置いて、復習しました。

オムツ交換は使い捨ての手袋を使用して行います。

その手袋を新しいものに変えるタイミングや、2重3重にすること、

汚染したオムツの取り扱いなどが清潔保持のためには大切です。

また、ポジショニングとは寝たきりの方をベッド上で理想的な位置に動かす方法です。

最近は福祉用具が発達し、ベッドもとても良いものがレンタル出来ます。

でも、ベッドの性能を最大限使うためには寝る位置が重要です。

弊社の訪問介護は「抱き上げる」「力で動かす」というような前時代的で

介護職員の負担になる上に、利用者様にもリスクの大きいケアは一切行いません

(福祉の先進国ではそもそも禁止されていたような・・・)

ベッド上での移動と言えども、力を使わない方法で行います。

身体状況によっては専門の福祉用具が必要になるので、その場合はケアマネージャーさんにご相談しますが、

そこまでではない場合は、ご自宅にあるもので行えます。

その方法とポイントを説明し、実際に利用者役と介助者役に分かれて練習をしました。

普段ケアで行なっていることでも、お互いに確認しあい更なる技術の向上を目指します!

 

次に、セルフパーソナルカラーと骨格診断を行いました。

本屋さんでチェックシートのついている本を購入し、

お互いに顔や姿勢などの特徴を見ながらチェックを進めていきました。

プロの方にお願いするほどの精度ではないかもしれませんが、

瞳や髪の色、似合いそうなスタイルなどみんなでワイワイ診断でき

とても賑やかなひと時を過ごせました。

介護の知識や技術はもちろんですが、

人としても、毎年少しずつ魅力的な会社になりたいです!

 

❗️インスタも更新中。「#有限会社まいらいふ」で検索をお願いします❗️

『神戸市、大倉山周辺での在宅介護なら“有限会社 まいらいふ”へお任せ下さい!

経験豊富なケアマネージャー、中医学を学んだ介護福祉士など、バラエティに富んだ人員が在籍しています!』